/>院長 本島 博久

趣味 ゴルフ
1984年 栃木高校卒 1990年 長崎大学歯学部卒 1990年歯科医師免許取得 日本歯科医師会栃木県下都賀支部専務理事、壬生町歯科医師会会長、壬生町教育委員歴任、栃木歯学研究会会員 藤本研究会会員 国際歯周内科学会会員 ITIインプラント、ブローネマルクインプラント、アストラインプラント受講
診療案内
- 一般歯科
虫歯や歯周病の治療とともに、予防にも力を入れています。また、歯を失ったかたには、痛くない義歯、噛める義歯を作ることにも力を注いでおります。
- 小児歯科
お子様に恐怖心を植えつけることのないよう、お子様や保護者のかたと、コミュニケーションをとりながら、治療にあたります。頑張ったお子様には毎回ごほうびがでますよ!
- 矯正歯科
歯科大学より、矯正専門のベテランの先生が来られて、小児より成人まで、最適の治療をしています。早い段階でご相談くだされば、乳歯より永久歯の生え変わりや、顎の発育をサポートできます。相談無料ですので、お気軽におこしください。
- 審美歯科
ヤニとりなどの歯のクリーニングや、歯を白くするホワイトニングをやっております。その他、歯列矯正やポーセレン修復など、トータルでの審美修復も可能です。
- 予防歯科
細菌検査や唾液検査などの結果から、各患者さんにあわあせた予防プログラムをたてて虫歯予防にあたります。また顕微鏡で、患者さん自身の歯垢の細菌を実際に見て頂き、歯周病予防の理解を深めてもらっています。
病院外観
はじめての患者様へ
患者さんの立場に立って、生涯にわたって健康的な口を保っていただけるよう、予防を前提とした歯科診療と分かりやすいコミュニケーションを心がけています。
スタッフ紹介
スタッフ全員が、認知症サポーターになりました。
壬生南地区地域包括支援センターの方にいらしてもらい認知症の勉強会を行いました。65歳以上の5人に1人が認知症という時代に病気の症状を学ことにより今まで気にも留めていなかったことに築かされました。患者さんに優しい医療人を目指すためスタッフ一同頑張ります。
もしものときに 地域の皆様に具合の悪いことがあれば、対応できるよう当院にはAEDが、常備されています。お気軽にお声をかけてください。