投稿者「hiro」のアーカイブ

受動喫煙でも歯周病に

節目検診などで、たばこを吸いますか?という設問がありますがここでは、周りでタバコをすう人がいると吸っていなくとも3.3倍の歯周病になるリスクがある。という調査結果がでています。 なにかと(他科でも)問題視されている喫煙、 … 続きを読む

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

ユニットの水

最近、新聞などでさわがられている、ユニットの水ですが、なぜ今さらという感じです。当院では、すでに20年以上も前から除菌フィルターを利用しています。皆さん安心なので大丈夫です。

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

台風18号の大雨

昨日からの大雨のためあちこちの橋が通行止めのため私のところのスタッフも数名病院まで、いまだに到着できません。病院の前の道も渋滞中

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

エアコン入れ換えしました。

古いエアコンです。 新しい✨✨エアコンです。 今年のお盆前の猛暑で、突然エアコンが効かなくなり診療室のなかは、30度近くなり、私を含めスタッフ、患者さん付き添いの方みな汗だくになり大変でした。業者の方に診てもらったところ … 続きを読む

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

ナイチンゲールの覚え書

今日の新聞のコラムに載っていた記事です。ナイチンゲールと言えば看護師さん達には、有名ですが、私達にとっては、少し遠い存在でした。看護師さん達の必読書だそうですが、私は、初めて知りました。 記事の内容を読むと、診療所のあり … 続きを読む

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

早起きは、三文の得?

今朝の下野新聞に面白い記事が載っていました。我が家は、少し夜型になるのだと思いますが、朝型の方が夜型より勉強、運動共にすぐれている人が多いみたいです。 生活習慣を変えるのは、難しいですが、早寝、早起きが一番ですね。

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

ご連絡ありがとうございました。

今年、新年早々病院に1本の電話がありました。 今日、私の夫が亡くなりました。長い間入れ歯に悩んでおり先生に作ってもらった入れ歯をいれてから本当に美味しくご飯が食べられました。と、主人が感謝していました。先生によろしくとお … 続きを読む

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

2015年明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。毎年恒例の初詣にいきました。ことしは、例年より暖かく感じました。今年も新しい技術を学び精進したいとおもます。

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

テゥースフェアリー2014年

今年、皆さまから外させていただいた、金属を難病や障害をもつ子供達に寄付させていただきました。 昨日12月15日にサンキューター(2枚目の写真)が届きました。読んでいると何だか心が和やかになり少し社会貢献できた感じがします … 続きを読む

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする

がん予防

下野新聞に出ていたきじですが、たばこは、やはりだめですね!第一項目です。後は、すべてほどほどが大切かな?

カテゴリー: 医院長の気ままなブログ | コメントする