住所
〒321-0218 栃木県下都賀郡壬生町落合2-3-6
TEL:0282-82-8686 FAX:0282-82-6669診療時間
月・火・木・金・土
9:00~12:30 14:30~18:30
「未分類」カテゴリーアーカイブ
ゆうがおマラソン大会2012.12.2
きゅうちゃんありがとう 昨日とはうって変わって快晴で、前回より参加人数が増えて2000人を越えました。当歯科医院の第2駐車場を給水場として利用しており、中学生のボランティアが声援を送りながら壬生の水を配っていました。
栃木歯学研究会
write my essay for me a href=”http://motojima-dental.com/wp-content/uploads/2012/11/wpid-DSC_0050.jpg … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
栃木歯学研究会 はコメントを受け付けていません
ただいま改装工事中
10月30日夜から受付、待合室の改装を始めました。今回は、省エネ(断熱材、ledライト)くつろげる待合室を目的としました。11月4日までお休みしますm(__)m
カテゴリー: 未分類
ただいま改装工事中 はコメントを受け付けていません
カリオグラムの講習会にスタッフで参加しました。
昨日、8/19(日)歯学研究会にて、山形で開業されている佐々木英夫先生をお招きしてカリエスリスクを元にした、虫歯予防のメインテナンスについて学びました。このシステムは、カリヲグラムと言いスウェーデン王立マルメ大学が開発し … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
カリオグラムの講習会にスタッフで参加しました。 はコメントを受け付けていません
壬生口腔外科連携懇話会
昨日19日に獨協医科大口腔外科主催で細菌性心内膜炎に注意する点、口腔内癌の早期発見について、という演題で行われました。心疾患のある方は、抗生剤の服用の有効性について教えていただきました。また、早期に癌を発見する事の大切さ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
壬生口腔外科連携懇話会 はコメントを受け付けていません
医院デザインフェアに行ってきました 副院長
3月18日に秋葉原で医院デザインフェアがありましたので行ってきました。各地で活躍されている設計士さんやインテリアの専門家のお話を聞くことができ、待合室を改装するヒントを沢山頂いてきました。なかでも歯科雑誌に原稿を書かれ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
医院デザインフェアに行ってきました 副院長 はコメントを受け付けていません
H24.2.19市民公開講座よかったです。
予想を超えて、大勢の市民の方がいらっしゃいました。講演1時間前から、受講者がいらっしゃり、みなさん最前列からお座りになり、私達実行部の座るところがなくなりそうでした。当日受講者が、50人近くいらっしゃり総実数150名とな … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
H24.2.19市民公開講座よかったです。 はコメントを受け付けていません
口腔内の細菌(動画)です。1
t_sample(動画)デンタルプラーク(歯垢)の中には、数十億の細菌がいます。この細菌により私たちの歯の骨が溶かされ、歯がぐらぐらします。また、血管内に、侵入し体の中全体のいきわたります。みなさん歯磨き頑張って下さい。
2012年、新年明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 昨年は千年に一度といわれる東日本大震災にみまわれましたが、幸いにも当歯科医院では特に大きな被害もなく無事に一年を過ごすことができました。 今年は1月より滅菌システムを新しくし、以前よ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2012年、新年明けましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません