住所
〒321-0218 栃木県下都賀郡壬生町落合2-3-6
TEL:0282-82-8686 FAX:0282-82-6669診療時間
月・火・木・金・土
9:00~12:30 14:30~18:30
「未分類」カテゴリーアーカイブ
H24.2.19市民公開講座よかったです。
予想を超えて、大勢の市民の方がいらっしゃいました。講演1時間前から、受講者がいらっしゃり、みなさん最前列からお座りになり、私達実行部の座るところがなくなりそうでした。当日受講者が、50人近くいらっしゃり総実数150名とな … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
H24.2.19市民公開講座よかったです。 はコメントを受け付けていません
口腔内の細菌(動画)です。1
t_sample(動画)デンタルプラーク(歯垢)の中には、数十億の細菌がいます。この細菌により私たちの歯の骨が溶かされ、歯がぐらぐらします。また、血管内に、侵入し体の中全体のいきわたります。みなさん歯磨き頑張って下さい。
2012年、新年明けましておめでとうございます。
新年あけましておめでとうございます。 昨年は千年に一度といわれる東日本大震災にみまわれましたが、幸いにも当歯科医院では特に大きな被害もなく無事に一年を過ごすことができました。 今年は1月より滅菌システムを新しくし、以前よ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
2012年、新年明けましておめでとうございます。 はコメントを受け付けていません
石の上での石拾い
10/23朝、8:30に集合して小山市の石の上グランドにボランティア活動として石拾いに末っ子の男のこと行きました。8月の大雨でサッカ-場が冠水しグランドが使用不能になり、下都賀のサッカ-チ-ムの親子で一日でも早く利用でき … 続きを読む
歯ぎしり
2010.10.16神奈川歯科大学長である、佐藤貞夫先生の講演会に出席してきました。いま、歯科会では、歯ぎしり(ブラキシズム)が、一つの問題点であり、日々の診療で悩まされている状態です。現代社会は、ストレス社会であり、ほ … 続きを読む
年長さんにフッ素塗布
さる、6/5(日)に栃木市総合体育館にて下都賀地区の年長さん1年生を対象にフッ素塗布を行いました。1392人が来館されました。皆さん歯に関心を持っていただきうれしい限りです。歯医者の先生、スタッフの人たちは、朝8:00前 … 続きを読む
病院の南側の真ん中木に鳩が巣を作りました。ポッポ、ポッポと鳴きながら卵を温めています。緊張する診療室の中を癒してくれています。 click here
カテゴリー: 未分類
はコメントを受け付けていません
とちぎ歯の健康センター専任歯科医師の牧野先生に講演していただき勉強させて頂きました。日頃あまり遭遇することのない事ですが、定期的に学ぶ事によりいざとなった時に役立つと思います。また、エピペンの使用方法についてハァイザーさ … 続きを読む
カテゴリー: 未分類
はコメントを受け付けていません